ターキー
ターキー
七面鳥は英語でturkeyですがトルコ(国)も英語でTurkeyなのでまぎらわしいのです。 料理では七面鳥とはあまり言われないのでここではターキーと書くことにします。
冷凍品の七面鳥です。今回のは2Kgの小型でフランス産ですが、
コストコなどで売るアメリカ産だと8Kgくらいのもあります。 ![]() 2Kgといっても大きいので2日間かけてゆっくり解凍します。 ![]() 中に詰めるクルミも焼いておきます。 ![]() 中に詰める野菜や果物、内臓、生ハムなどです。 ![]() 材料を炒めてパンなどと混ぜてスタッフ(詰め物)を作ります。 ![]() ターキーの中にスタッフを詰めます。 ![]() オーブンで焼きます。まわりにあるのはセロリの葉です。 ![]() 途中で焼き汁をかけながらじっくり焼きます。 ![]() できあがりです。 ![]() ターキーにつけるクランベリーソースは日本ではなかなか入手できません。これはロンドン土産でもらったものです。 ![]() |