上総一ノ宮 上総一ノ宮





2025

上総一ノ宮は東京から東に80kmぐらいのところにあり、西に80kmの小田原のちょうど反対側です。 車窓から富士山や海岸が見えて華やかな湘南や伊豆に比べると房総は水田ぐらいしか見えず 地味で垢抜けないイメージがありますが、漁港もあり食材も豊富で宿泊などの料金はリーズナブルです。


上総一ノ宮駅の西口です。        
商店街や案内書はこちら側にあります。
切符の券売機があるのは東口のみです。


東口は広い駐車場があり送迎には便利ですが、
自動改札だけで他には何もありません。     


駅前にあるタカラ亭は地魚を扱う鮮魚店の支店です。


タカラ亭の店内です。
雰囲気は地元御用達。


メニューの価格は湘南や伊豆の半分以下


朝獲れ房州アジを使ったアジ丼。


田植え前の水田


オタマジャクシです。
はっきりわかるものだけで五匹います。


側溝にいたメダカの群れです。


空き地にいたヤギです。雑草対策と思われます。


九十九里浜はサーファーのメッカです。