十三湖
十三湖
2023
十三湖は青森県の日本海側にある汽水湖でシジミが特産品です。
湖の一部は一般開放されており時期と時間を区切って一袋300円で誰でもシジミがとれるそうです。
海外では漁業者と一般人の棲み分けがうまく調整されており、一定の量までなら誰でも魚介類を
とれるのですが、公共道徳やモラルの低い国では漁業者が利益を独り占めするか、あるいは逆に漁場を
荒らしまくる釣り人等がいるのでトラブルが絶えません。
日本も金になりそうな水産物は漁協が独占してしまうためほとんど禁漁になっていますが、
十三湖の漁協はその点良心的というか国際レベルの常識を持ち合わせているといえます。
|
十三湖のある中泊はメバル料理が有名で
また十三湖の特産品はシジミです。

しじみ亭奈良屋はシジミ料理のお店です。

白鳥亭奈良屋はメバル料理のお店です。

南の対岸からは十三湖風力発電所と遠くに岩木山が見えます。