マダイ
マダイ
スーパーで450gのマダイ(当然養殖だと思う)が500円で売っていました。 お正月用のタイだと2000~3000円するのでとりあえず買ってきました。 尾びれのフチが黒いので正真正銘マダイです。 ![]() とりあえずマダの活き造りです。ヒレをピンと張ると見栄えがします。 ![]() 活き造りの過程でできた皮,内臓,端切れは塩で揉んでおきます。 ![]() 熱湯をかけて臭みを抜きます。 ![]() ショウガ,酒,味醂,醤油で煮込みます。 ![]() あら煮です。 ![]() 活き造りを食べた後の頭や中落ちも切り分けて塩揉みします。 ![]() これらもあら煮になるのでほとんど捨てるところがありません。 ![]() |