ベルゲン美術館 KODE
ベルゲン美術館 KODE
ベルゲン美術館はコーデーと呼ばれコーデー1から4まであります。コーデー1は休館中で見られませんでした。 コーデー3にはノルウェーの画家ムンクの絵がたくさんあります。 ムンクといえば「叫び」ですが、ここにはオスロ美術館の「叫び」とは違った「叫び」があります。 日本の美術館とは違い、海外の美術館は写真撮影禁止などとケチなことは言いませんから、 ここでは気に入った絵の写真を好きなだけ撮ることができました。 ではウエブ美術館をお楽しみください。
KODE2![]()
KODE3![]()
KODE3入口![]()
KODE4![]()
KODE4入口![]()
Andreas by the windowMunk 1883![]()
ムンク像![]()
************ Munk ************************************************************************
Woman in three stagesMunk 1894![]()
JealousyMunk 1895ムンクの絵はストレートですごくわかりやすい ![]()
Evening on Karl JohanMuk 1892「叫び」の顔と同じような顔がたくさんあります ![]()
The Woman on the JettyMunk 1902-03![]()
Self portrait in the clinicMunk 1909![]()
Weaping womanMunk 1907-09有名なピカソの「泣く女」は泣くという行為そのものを表現している(つまり原因など問題でない)のに対して、 こちらは泣くに至ったプロセスを表現しているように思われます。 ![]()
The screamMunk undated Drawingあの「叫び」と同じ顔です ![]()
The kissMunk 1895![]()
In the man’s BrainMunk 1897これがないとはいわないけど、いつもではないと思いますよ ![]()
Winter Landscape from ThuringenMunk 1906![]()
Moonlight on the BeachMunk 1892![]()
Four stages of LifeMunk 1952![]()
At the deathbedMunk 1895![]()
Seated Nude with her back TurnedMunk 1896![]()
Man and WomanMunk 1898![]()
VollourisPicasso 1950![]()
Skull and starfishesPicasso 1947![]()
Bull fightingPicasso![]()
記録なしPicasso![]()
Erotic DreamsVilhelm Bjerke Peterson 1935![]()
布によるデザイン |