軍ちゃんは直江津と高田にある居酒屋で、ここは直江津店です。
魚は文句なくおいしいとの評判ですが、値段もそれなりなので覚悟してやってきました。

酒メニュー
おいしそうな地酒が並んでいます。

お通し
ごく普通のお通しです。

ノドグロ塩焼き
最高級といわれる魚ですが、型といい脂の乗り具合といい最高のノドグロでした。
これで5,700円でしたが、東京だと安くても8,000円は下らないと思います。

アラとドロエビの刺身
アラは幻の魚とも言われ、クエ鍋で有名なクエと近いハタの仲間です。
ドロエビは鳥取ではガスエビと呼ばれ、やはり日本海側でしかお目にかかりません。
刺身を食べ終わったドロエビの頭は唐揚にしてくれます。

ドロエビの頭の唐揚

オコゼの煮付け
ノドグロほどではないですが、この魚も高級魚です。

もずく雑炊

地魚雑炊

漁師料理の看板
食べ終わって出てみると隣も魚料理の店でした。

樹八メニュー
軍ちゃんの支払いは上記の料理だけで2人分17,000円(酒は別)でしたが、こちらは遥かに安い価格です。
次回はこちらにも来てみたいと思いネットでチェックすると評価は非常にバラついていました。
値段はともかく、最高の魚を出してくれた軍ちゃんにしておいて正解でした。

ラーメン屋
樹八の営業は22時までで、夜中はラーメン屋になるようです。