大福 大福




2025
大福は本来は餅粉を蒸して搗いた生地で小豆餡を包んだものですが、うるち米と餅つき機 で作れるとのことなので挑戦してみました。

餅つき機とうるち米です。


米は研いでから一晩水につけ、水を切ります。


餅つき機で蒸します。


蒸しあがってひっくり返したたところです。
中央には餅つき機の羽がくっついています。


米を研ぐ要領でよく洗います。
コシヒカリは粘りが強いのですが
蒸したものは粘りがありません。


再び蒸してからこんどは餅搗きです。
実際には回転する羽で捏ねていきます。


餅ができたら餡をつつんで大福のできあがりです。
うるち米で搗いた餅は冷えても硬くなりません。