牧水荘土肥館
牧水荘土肥館
牧水荘土肥館は西伊豆随一の泉量を誇る老舗旅館です。 若山牧水が明治から大正にかけて泊まった宿だそうで、館内には牧水の資料館があります。 隣にはこれまもた老舗旅館の玉樟園新井があります。
玄関![]()
ロビー![]()
ところ天土肥名産のところ天のサービスがあります。![]()
ロビー![]()
ロビー![]()
喫茶店![]()
客室20畳の広い客室でした。![]()
1F内風呂泉質は石(硫酸カルシウム)膏食塩泉だそうで、よく温まり出てからも汗が止まりません。![]()
園田小枝子像若山牧水の恋人の像です。どうしてヌードなんでしょう?![]()
1F露天風呂![]()
1F露天風呂![]()
1F露天風呂![]()
2F洞窟風呂![]()
2F露天風呂![]()
露天風呂のゴムの大木![]()
露天風呂ゴムの根ゴムの根が温泉まで下がっています。さすがに温泉の中には入っていません。![]()
ゴムの能書き![]()
2F露天風呂![]()
夕食これ以外に金目鯛の煮付けがつきます。![]()
金目鯛の煮付けさすがプロが作るだけあって味付けは絶妙です。コスト上やむおえませんが、料理長は本当は地キンメで作りたいでしょうね。 ![]()
朝食![]() 露天風呂動画 |