|
ディズニー沖のイナダ Yellowtail ディズニー沖のイナダ Yellowtail 2017
ブリは出世魚で大きさによりモジャコ、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリと名前が変わります。
秋になると年にもよりますが東京湾にイナダ(40~50Cm)の大群が回遊してくることがあります。 今年は久しぶりにイナダが来たのでトローリングをやりました。後ろにディズニーシーが見えています。
トローリングに使う道具です。 ボートが低速で走ると魚の頭の形をした浮きが水面を跳ね回り小魚の群れを演出します。 それをイナダが追いかけまわして後ろにあるタコの形をした疑似餌の針に食いつきます。
イナダが釣れました。
あっという間に3本になりました。これ以上釣ってもしょうがないので帰ります。
買ったばかりの出刃包丁で捌くことにします。
イナダの腹の中には食べたイワシが詰まっていました。
活き造りにしてみました。
動画です。(一人なので釣れたところは写せませんでした) |